New Items
|
灯台ライト部分はブリキ製、本体は木製。
ライトが点灯(単3型乾電池2個)する可愛らしい白色エイジング灯台です。
サイズ:300(H)x100(
|
|
灯台本体はブリキ製、土台は木製。
ライトが点灯(単3型乾電池2個)する可愛らしい赤色灯台です。
サイズ:270(H)x130(W)x70(D)
|
|
ノーフォークに立っているこの白い8角形の灯台は1835年に建造され海岸から800メートルの所にがっちりと立っています。 塔の高さは18メートル、ライト…
|
|
二トンの南にそびえ立つ白い8角形のセントキャサリン灯台はレンズに行き着くまで94段の階段を登らなくてはなりません。メインライトはクリアな夜は50キロメ…
|
|
サイズ85mm×116mmの灯台をメインとしたサンキャッチャーです。
窓際に吊るしたり、ランプの前にスタンドなどを使用して飾ると、光を通してとても鮮
|
|
サイズ85mm×116mmの灯台をメインとしたサンキャッチャーです。
窓際に吊るしたり、ランプの前にスタンドなどを使用して飾ると、光を通してとても鮮
|
|
サイズ85mm×116mmの灯台をメインとしたサンキャッチャーです。
窓際に吊るしたり、ランプの前にスタンドなどを使用して飾ると、光を通してとても鮮
|
|
アメリカオレゴン州、ウインチェスターベイの入り口に立つ、可愛らしい灯台です。
窓際に吊るしたり、ランプの前にスタンドなどを使用して飾ると、光を通して…
|
|
アメリカ、ニュージャージー州の灯台です。
窓際に吊るしたり、ランプの前にスタンドなどを使用して飾ると、光を通してとても鮮やかな色彩が映し出されます。
|
|
アメリカ、フロリダ州北東部にあり、屋根は赤、本体は黒の渦巻形をした
世界でもとってもレアな灯台です。
窓際に吊るしたり、ランプの前にスタンドなどを…
|
|
|
おすすめ商品
神奈川県横須賀市にある観音埼灯台。
高さ19m(海面からは56m)のこの灯台は、日本で最初に明治2年に
フランス人ヴェルニーの設計により完成し…
灯台本体はブリキ製、土台は木製。
ライトが点灯する可愛らしい白と黒のボーダーの灯台です。(単3型乾電池2個)
サイズ:38cm(H)×7.5c
来る2020年、東京オリンピックのヨット競技は江ノ島に決定!!
世界的に有名になること間違い無しの江ノ島ランドマークシンボルは「江ノ島灯台」です。
…
アミアスタジオのサンキャッチャー群にライトハウスキーパーオリジナルの
「富士山と江ノ島灯台」が加わりました!!
オリンピック、ヨット競技が行われる…
大きな大きなサンキャッチャーです。
サイズは560mm×560mm !
北欧の美しい港町をイメージした絶品です!
お店のアイキャッチとして、お部…
千葉県銚子市、関東の最東端にある、犬吠埼灯台。
"世界灯台100選""日本の登れる灯台15基"、および"日本の灯台50選"のひとつです。
明治…
|
私が店長です
ボストン滞在時、現地友人に灯台巡りに誘われ、海・自然と見事に調和した姿がとても美しく、また夢と希望を与えてくれる灯台の虜になりました。
帰国後、日本には灯台グッズを販売しているショップがほぼ無いこと知り、江ノ島に灯台ショップ“ライトハウス・ キーパー”をオープン!
まだネット未掲載商品も多く、400点以上のアイテムを取り揃えております。
また、灯台愛好会「ライトハウス・ラバース」も結成。
灯台文化の情報発信基地の役割も果たしています。
江ノ島にいらした折はぜひお店にお立ち寄りください。
|